タグ:折り紙
-
今回は折り紙の箱の折り方をご紹介します。 誰でも簡単に折れるので、初めは3分かかっても慣れたら30秒で折れるようになりますよ^^ なんでも難しいのは初めだけです。 2回3回と折っていけばスピードも速…
-
今回は春の簡単折り紙、つくしの折り方をご紹介します。 つくしは本当に簡単で、幼児でも折れちゃうほどです^^ もちろん動画で解説しますので、折り方の手順もばっちり理解できると思いますよ! それでは早速…
-
バレンタインカードはバレンタインチョコとセットで♪ 今年は簡単に折れる羽根つきのハートをバレンタインカードにしてみては? だって・・・ 超可愛いんですもん!! 折り方も簡単ですし! 早速…
-
鬼の折り方シリーズ第3回目は鬼の金棒です。 1回目は鬼の顔、2回目は鬼の体、そして最後3回目は金棒〜〜!! 折り紙の準備ができたら一緒に折っていきましょう。 鬼の金棒の折り方〜動画解説〜…
-
前回は鬼の顔の折り方をご紹介しました。 それに続いて、今回は体の部分の折り方をご紹介します。 前回は顔、今回は体、そして次回は金棒の折り方です。 それでは早速体の折り方を見てみましょう! 鬼の…
-
折り紙で鬼の顔を折ろう!簡単8ステップ♪
11.13
折り紙で節分シリーズ、今日は鬼の顔を折りましょう! 今回は顔、次回は鬼の体、その次は金棒の折り方を解説していきますね〜!! では動画解説をご覧ください。 折り紙で節分!鬼の顔の動画解説! 一緒に鬼の顔を折っていきまし…
-
折り紙で節分♪おかめさんを3分で折ろう!
11.12
折り紙で節分楽しみましょう♪ 前回にづついておかめさんの2回目です。 別の折り方ですね^^ それでは動画解説をご覧ください。 折り紙で節分☆福(おかめ)☆ 再生ボタンをおして動画解説をご覧ください。 きっと上手に…
-
日本で生まれた折り紙。 和風を表現する折り方はたくさんありますね。 そんな中から今回は福(おかめ)さんを折っていきましょう! それでは、まずは動画解説をご覧ください♪ 和風の折り紙を折ろう…
-
鬼の簡単な折り方!ツノ1本の赤鬼だよ〜♪
11.10
今回は鬼を折っていきましょう。 鬼には赤鬼青鬼、ツノが一本、二本と色々ですが、今回は一本角の赤鬼の折り方をご紹介します。 動画解説を見ながら一緒に折っていきましょう♪ 鬼の折り方!一本角の赤鬼!…
-
折り紙で節分!鬼の折り方たったの3分!
11.09
折り紙で節分を盛り上げよう〜〜〜!! と言うことで、今回から節分シリーズをやっていきたいと思います^^ 節分といえば鬼! 鬼無くして節分は語れません! 簡単な鬼の折り方をご紹介しますね♪ …