折り紙で妖怪ウォッチシリーズ第4回目はコマじろうです。
田舎から出てきたコマじろう。
お兄ちゃんと一緒に都会を結構楽しんでますよね♪
コマじろうがDJやってた時は驚きました(笑)
流石妖怪ウォッチ、面白い!
折り紙で妖怪ウォッチシリーズはジバニャンに始まり、今回で4回目ですね。
このシリーズが何回まで続くかわかりませんが、とにかく可愛い妖怪コマじろうの折り方を解説していきます!
折り紙で妖怪ウォッチのコマじろうを折ろう!
それでは早速コマじろうの折り方を解説してきます。
コマじろうなので折り紙の色は茶色か肌色、黄土色あたりがいいですね。
要するに薄い茶色です。
折り紙の準備OKでしょうか?
では、再生ボタンを押してください♪
コマじろうがたったの3分で折れましたね♪
動画で上手く折れなかった方は画像を見ながら一緒に折っていきましょう!
折り紙で妖怪ウォッチ!コマじろうの折り方の手順
10.頭の部分
4分の1サイズの紙を半分に折り模様を書いてハサミで切る
コマじろうが上手に折れましたか?
コマじろうが折れたらコマさんは簡単ですよね?
次回はコマさんの折り方を解説しようと思っていますが、その前に・・・
妖怪ウォッチシリーズ1回目〜3回目も是非ご覧になってみだください!
頑張って動画も取りましたので〜〜〜!!
【ディズニー、妖怪ウォッチ〜朝顔や手裏剣の折り方まで】
ジバニャンとか超かわいいですよ^^
この記事へのコメントはありません。