折り紙で妖怪ウォッチシリーズ第5回目はコマさんの折り方です!
コマさんといえば弟のコマじろうを思いやる優しいお兄ちゃん。
訛りのある話し方が可愛いですよね♪
そんなコマさんですが、なんとたったの3分で折れちゃうんです。
どう折るのか知りたいですか?
では早速折り紙でコマさんをっていきましょう。
折り紙で妖怪ウォッチのコマさんを作ろう!
コマさんの折り方を動画で解説します。
コマさんといえば白と青ですね。
折り紙の準備ができたら再生ボタンを押して一緒に折っていきましょう。
コマさんが上手に折れましたか?
解説一回目で中々上手に折れなかったかもしれませんが、大丈夫です。
もう一回見てください。
今度は上手に折れると思いますよ。
それでも上手く折れなかった場合は画像解説の方で折り方を一つ一つ確認していきましょう。
ゆっくりやれば可愛いコマさんが折れるはずです!
折り紙のコマさん〜折り方の手順〜
9.頭につける部分
4分の1のサイズを半分に折り、模様を書いてはさみで切る
妖怪ウォッチで大人気のコマさん、可愛く折れましたか?
折り紙で色んなキャラクターを折るのって楽しいですよね?
つい、時間が経つのを忘れてしまいます。
これまでも妖怪ウォッチのキャラクターのみならず、花かっぱやディズニーキャラクターなどご紹介してきました。
どのキャラクターも可愛くて、もっともっと折りたくなります。
折り紙でこんなに色々折れるなんて不思議な気持ちになってしまいますね♪
【ディズニー、妖怪ウォッチ〜朝顔や手裏剣の折り方まで】
この記事へのコメントはありません。