今回はハロウィンにも使える唐傘おばけの折り方をご紹介します。
ハロウィンシリーズ第5回目ですね。
しかもたったの3分30秒で折れちゃいますよ♪
唐傘おばけと言えば、日本の妖怪ですが、結構ハロウィンでも登場するんですよね(笑)
では解説に入ります♪
折り紙の妖怪〜唐傘おばけ解説〜
妖怪唐傘おばけの折り方を解説してきますよ〜!
準備はいいですか?
折り紙が準備できたら再生ボタンを押してください。
唐傘おばけ、上手に折れましたか?
ハロウィンシリーズいろいろご紹介しておりますので参考にされてみてくださいね♪
分かりにくいところは画像解説で確認しましょう。
妖怪唐傘おばけの折り方
8.足の部分
たて4分の1サイズの紙を点線で折り目をつけて戻す
ハロウィンにも活躍する妖怪唐傘おばけ、いかがでしたか?
今回でハロウィンシリーズは5回目になりました。
1回目〜4回目ではかぼちゃやおばけ、狼男などご紹介しておりますので是非参考にされてみてください♪
この記事へのコメントはありません。